こんにちは、ユウです。
今日はカーテンの自動開閉機「mornin’ +」の紹介です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B079MBX4BD

朝、目覚めが悪くてなかなか起きれないことないですかね。二度寝、三度寝してしまったり。
自分も低血圧で、目覚めが悪いタイプでした。
そんな人には、この「mornin’ +」がマジで神です。
本体をカーテンレールに取り付ければ、毎朝設定した時間にカーテンを自動で開けてくれます。
簡単に言えば、毎朝、朝日で自然に目が覚める様にしてくれるマシーンです。
設定も超簡単で、上記画像のように取り付けて、アプリで時間を設定すれば、その時間通りにカーテンを開けてくれます(夕方に閉めてもらう事もできます)
こいつのおかげで、自然と朝早く起きれます。
6時とかにカーテン開ける設定にして、身体が太陽光を浴びると勝手に目覚めるモードになるので、目覚まし前にパッと目が覚めたりします。
誰もが挫折した、あの朝方生活になれるのです。
朝方生活はやばいですよ。一日が超長く感じます。
集中して活動していま15時くらいかな、と思ったらまだ11時とか、
冗談じゃなく1日が2倍近くになった感あります。
1日終わった時の充実感がスゴい。
早朝の方が集中できるので、時間を有効に使えるようになったし、
夜には自然と眠くなるので夜更かしが減り、肌もキレイになりました。
人間、早起きすると活動的になるんですかね。
なぜか新しいことにチャレンジしたくなります。
気持ちが前向きになって、幸福感が増した気がします。
そうして充実した1日を過ごせると、やり残したことがないので、
晴れ晴れした気持ちで夜ベッドに入れます。
あー明日は何をしようかなーとポジティブな気持ちで寝落ちしてしまいます。
生活リズムの破壊力はエグいです。まじで人生変わるレベルです
早起きして生産性を上げたい人って多いと思うんです。
でもその対策って、携帯のアラームを何個もつける、とか結局根性で起きようとしてるだけなんですよね。
いやいや、、文明の利器と太陽光で目が覚める人間の本能を利用して楽に起きようぜっていう
というわけで、「mornin’ +」買ってみてください。
環境に投資するって考え方はマジで大事です。投資意識を持つだけで成果が数倍違うなんてザラです。
↓こんな記事も書いてます。
高級ホテルのラウンジで作業したらめっちゃ捗った話