こんにちは、結(ユウ)です。
今日は
ザ・ワーク 人生を変える4つの質問 実践したら人間関係の苦しみが激減した
という話をしていきます。
僕は人間関係で思い悩んだり、
大切な人との関係性が、思い通りにならないと苦しんだりしがちでした。
一度ネガティブな感情を持つと、ずっとその考えが頭から離れないんですよね。
ずーっと考え込んでしまったり、ストレスを抱え続けたり、
お腹が痛くなったりします。
結構な生きづらさを感じ、悩んでいたんですが、
この本を読んでかなり楽になったので紹介します。
・奥さん、彼女、友達、親が思い通りにならない!つらい
・感情がコントロールできない。わかっていても苦しさを感じてしまう
という人には非常にお勧めできます。
「ザ・ワーク」という本なのですが、
シンプルな4つの質問をするだけで、
いかに自分自身の考えが現実を歪め、その考えを持つことで自分を苦しめていたかに気がつきます。
結果、かなりメンタルが楽になりますし、
人間関係がよりラクに、深いものになりました。
基本的な考え方:苦しみを生み出しているのは、現実ではなく、その現実を判断している自分の考えである
基本的な考え方としては
・自分の考えが、現実と闘っていることに気づく
・自分自身の領域にとどまる
私、あなた、神と言う3つの領域があり、私の領域以外をどうにかしようと思わない。
神の領域は地震とか洪水とかですね。
・自分の考えを理解する
・自分のストーリーに気づく
・苦しみの背後にある考えを突き止める
・問いかけ(探求)する
と言うものになります。
ざっくりいうと、
苦しみを生み出しているのは、現実ではなく、その現実を判断している自分の考えである。
それに気づいて、見方を変えてみることで、問題自体がなくなる、というアプローチですね。
やってみるとわかりますが、劇的な効果があるのでお勧めです。
で、どうやるかというと
ワークのやり方:4つの質問をして自分を苦しめている思い込みに気づく
4つの質問とは
- それは本当ですか?
- その考えが本当であると絶対言い切れますか?
- そう考えているとき、どのように反応しますか?
- その考えがなければ、あなたはどうなりますか?
です。簡単ですよね。
例えば、
→私の話を聴くのは彼ではなくて、私自身の勤めだ
→彼が私の話を聞くのが簡単だと思うなら、私自身も彼の話を聴けているのでは?言行一致しているか?
といった具合に、視点を変えたり事実を確認していくことで、
自分の思い込みが外れ、頭が柔らかくなり、生きやすくなるのがこのワークの特徴です。
実際にやってみると威力がわかるので、
奥さん、彼女、友達、上司、親、に不満がありイライラしている人こそ、
試しにやってみることをお勧めします。
ちなみにテンプレートは以下で公開されています。
本もかなり良書で、ワークも即効性がありますので、
実践するとすぐに、
・人間関係が良く・深くなったり、
・ストレスが減ったり
・人生の不安が減ったり
・幸福を感じやすくなったり
すると思います!
少しでも参考になれば。
それでは!